メールマガジン
【お困りごとの解決事例 デザインにこだわる Color IR Window】東海光学 光機能事業部(愛知県岡崎市)Vol.5
お客様各位
東海光学 光機能事業部(愛知県岡崎市)のメールマガジンを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、「お困りごとの解決事例 成膜製品編」全10回シリーズの第4弾
「Color IR Window」をお送りします。
それは、ある商品デザイナーさんからのご相談でした。
「白い筐体に使用する赤外線センサーの黒い窓を、できる限り目立たなくしたい。」
「窓が黒であるがゆえに、デザイン性が損なわれているんだ。」
「この窓が黒であることが、許せない。白でないとダメなんだ。」
それ、出来ちゃいます。
確かに、
製品クオリティはもちろんのこと、
スタイリッシュなデザインも求められますよね。
トイレ、IHコンロ、洗面台などのサニタリー設備や、
エアコン、スマートテレビ、ロボット掃除機などの家電まで、
いまや身の回りのあらゆるものに赤外線センサーなどが内蔵され、
非接触で操作できる製品が増えています。
感染対策からも、
ますますその重要性は高くなっています。
その窓のデザイン性を高めるのが、
Color IR Windowです。
いままで、黒しか選べなかった赤外線窓に、
さまざまなカラーが選択できるようになりました。
『意匠性』に限らず、『視認性』や『隠蔽性』向上でお困りごとを解決いたします。
製品情報はコチラ
→ https://www.tokaioptical.com/products/optical_decorative_coating/colorirwindow/
ソリューション事例はコチラ
→ https://www.tokaioptical.com/solution/luxury_lavatory/
ミラータイプ、マットタイプで各カラー選択可能です。
メタル調なので黒樹脂部品と異なり、高品位な外観を演出します。
弊社独自のホワイト色も取り揃えております。
【Color IR Window PDFダウンロード】
https://www.tokaioptical.com/media/2021/10/tokai_color_white_ir_window.pdf
https://www.tokaioptical.com/media/2021/10/tokai_color_ir_window.pdf
ご興味を持っていただいた方、お困り事、ご不明点、是非お問い合わせください。
お問い合わせはコチラ→ thinfilm@tokaiopt.co.jp
(もしくは、このメールにご返信ください。)
弊社より返信致します。
ご希望により、リモートによるお打ち合わせも可能です。
お気軽にご相談ください。
『OPIE’22 レンズ設計・製造展』に出展します!
パシフィコ横浜:2022年4月20日(水)~22日(金)
https://www.tokaioptical.com/news/t20220319/
『第2回 関西 Photonix』に出展します!
インテックス大阪:2022年5月11日(水)~13日(金)
https://www.tokaioptical.com/news/t20220405/
配信をご希望の方は
こちら ▶︎▶︎▶︎
お問い合わせ窓口
- 東海光学株式会社 光機能事業部
- メールマガジン
- 【お困りごとの解決事例 デザインにこだわる Color IR Window】東海光学 光機能事業部(愛知県岡崎市)Vol.5