分光透過率計 TL-シリーズ

分光透過率計 TLシリーズを導入することで
1 工程内検査、出荷前検査にかかる時間を大幅短縮しませんか?
- わずか2秒で測定。測定データも自動で保存されます。
- 測定時間が短いので、品質確認検査数を大幅に増やすことができます。
- 異常品の混入防止に役立ちます。


2 色を数値化しませんか?
- 成型品、フィルム、塗装品、印刷品などの有色透明体に対して、色を目視で検査・判定している工程で定量的に判定できるようになります。
色計算ソフト(オプション)

3 使う場所を選ばず、デモンストレーションをしませんか?
- 現場へ持ち込んでの品質チェックがすぐにできます。
- 展示会場等への持ち運びが容易で販促ツールとして活用できます。

使用方法
基板をセットしてボタンを押すだけ!

- CAL.ボタンを押してキャリブレーションを行います。
- 基板を受光窓(青い丸)へ接するようにセットします。
- MEAS.ボタンを押します。数秒後にパソコンに測定結果がCSV形式で保存されます。
各種製品仕様
製品名 | TL-110 (よこ型) | TL-110v (たて型) | TLN-110v (たて型) |
---|---|---|---|
外観 |
![]() |
![]() |
![]() |
本体寸法(mm) | W212×D105×H93 | W100×D100×H182 | |
測定波長 | 370~770nm | 750~1050nm | |
測定値 | 透過率 | ||
波長間隔 | 5nm | ||
波長正確さ | ±1nm | ||
透過率精度 | ±1.0%以内 | ||
繰り返し測定精度 | ±0.5%以内 | ||
測定時間 | 2秒 | ||
測定対象の最大厚み | 25mm | ||
光源部 | LED | ||
受光部 | 積分球 | ||
測定光束(光束直径 ) | φ12mm | ||
ソフト | 専用ソフト(Windowsのみ対応) | ||
備考 | PCが必要、USB接続 |
小型でシンプルな構造ですが安定性と高い精度を実現しました。
ガラス・樹脂・フィルムやレンズの測定ができます。
マット・スモーク調の濃度の高い有色透明基板にも対応可能です。
2秒で測定でき、連続測定も安定している為、全数測定やスクリーニング検査にご利用頂けます。

説明ビデオ

フィルム測定
分光透過率計TLで大きな基板やフィルムの測定が可能になりました。幅500㎜の透明ロールフィルを順次送りながら、外部信号により自動で5点をデモ測定しています。装置設置位置又は、フィルムの位置を変更することで測定したい場所を自由に測定できます。

ソリューション
製品カタログ
お問い合わせ窓口
- 東海光学株式会社 光機能事業部
- 製品情報
- 光学技術応用製品
- 分光透過率計 TL-シリーズ